HiganbanaCroud

PhotoShopとおさらばしてAffinityPhot2(PSDファイルが読めます)に移行しました。
操作はPhotoShopとほとんど変わりませんで、
PhotoShopに慣れている方ならあまり戸惑うことはないと思います。
何と言ってもリーズナブル。(50%割引5,200円)
大方PixInsightで処理し、
最後の化粧直しのみPhotoShopを使っていたのが、
何とも無駄使いでした。

せっかくなので、
OptlongのL-eXtreme F2フィルターで撮影した彼岸花星雲(NGC6357,Sh2-11)の画像と、
これをHOO Normalizationした画像を並べてみました。
※Narrowband Normalizationにはまだ慣れていませんのでイマイチ

【撮影データ】
2024年6月13日22時47分~撮影/宇根山(620m)
イプシロン160ED(fl530mm,F3.3)+ASI2600MCPro(-10度,ゲイン100)
フィルター:Optlong L-eXtreme F2
3分露出×54枚インテグレーション(162分),Darkあり、Flatなし
PixInsight(WBPP,DBE, DI,Ms,etc)

【メモ】
夜半近くなって雲の通過がなくなり星空も落ち着いてきたが、
低空は市街地の灯りで結構明るかった。
ナローバンドフィルターのお陰でしょう。
結構写りました。

津村光則さんの本(星雲・星団・銀河ビジュアル図鑑)に書いてありますが、
下から星雲に向かう4連星(6~7等)が印象的です。